Japanese | English
「東京発・伝統WA感動」HOMEへ
  • HOME
  • NEWS
  • 「東京発・伝統WA感動」とは
  • スケジュール
  • 会場/アクセス
  • チケット情報
  • チラシ
  • プレスリリース
  • 関連リンク
リンク・免責事項について
お問合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
邦楽豆知識 平成23年度伝統芸能公演開催内容 平成22年度伝統芸能公演開催内容 平成21年度伝統芸能公演開催内容

世代をこえて、広がる感動。東京から発進する伝統文化。 東京発・伝統WA感動:TOKYO TRADITIONAL ARTS PROGRAM

東京文化発信プロジェクト
特集 「見る・聴く」から「体験する」伝統芸能へ
動画 Movie チケット申し込みはコチラ
キッズ伝統芸能体験 三弦 海を越えて―アジアから日本へ― 解説と実演で知る<日本舞踊と邦楽の世界>
大江戸寄席と花街(はなまち)のおどり その二 和の魅力発見シリーズ Traditional + 国立劇場5月舞踊公演 菅原草紙 舞踊『菅原伝授手習鑑』
芸の真髄シリーズ 第6回 江戸ゆかりの家の芸 第13回多摩川流域郷土芸能フェスティバル 東京大茶会2012
平成23年度「東京発・伝統WA感動」開催の模様
※写真をクリックすると拡大します。
邦楽ワンダーBOX! 夏・東京の太鼓 夏・東京の太鼓2 夏・東京の太鼓3 邦楽ウィークエンド「邦楽解体新書」2 邦楽ウィークエンド「邦楽解体新書」3 大江戸寄席と花街のおどり
大江戸寄席と花街のおどり2 大江戸寄席と花街のおどり3 「京のみやび」京舞と一管の調べ 十牛図と秋庭歌一具―新たなる伝統の創造― 日本の太鼓―受けつぎ、伝えるひびき― 東京大茶会2011 東京大茶会2011_2
2020年オリンピック・パラリンピックを日本に!
【主催】 東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京発・伝統WA感動実行委員会