| 国立劇場5月舞踊公演 菅原草紙 舞踊『菅原伝授手習鑑』 | 
					
						| 開催日 | 平成24年5月25日(金)・26日(土) | 
					
						| 会場 | 国立劇場大劇場 | 
				
				
					
						| キッズ伝統芸能体験 | 
					
						| 開催日 | 
								参加者募集期間  平成24年7月1日(日)〜7月31日(火)お試し体験・見学会  平成24年7月21日(土)、22日(日)開講式  平成24年9月23日(日)能楽発表会  平成25年3月20日(水・祝)日本舞踊・箏曲・長唄発表会  平成25年3月27日(水)、28日(木) | 
					
						| 会場 | 都内8か所で稽古を実施 (予定) 
								お試し体験・見学会  芸能花伝舎開講式  国立能楽堂能楽発表会  宝生能楽堂日本舞踊・箏曲・長唄発表会  浅草公会堂 | 
				
				
					
						| 解説と実演で知る<日本舞踊と邦楽の世界>  坂東三津五郎 歌舞伎でわかる江戸の粋 | 
					
						| 開催日 | 平成24年7月3日(火) | 
					
						| 会場 | 東京都江戸東京博物館ホール | 
				
				
					
						| 解説と実演で知る<日本舞踊と邦楽の世界>  坂東三津五郎がひもとく“日本舞踊” | 
					
						| 開催日 | 平成24年7月21日(土) | 
					
						| 会場 | 東京都江戸東京博物館ホール | 
				
				
					
						| 和の魅力発見シリーズ Traditional + (トラディショナル プラス)  【vol.1】 現代に生きる日本の伝統楽器 | 
					
						| 開催日 | 平成24年9月9日(日) | 
					
						| 会場 | スパイラルホール | 
				
				
					
						| 東京大茶会2012 | 
					
						| 開催日 | 平成24年10月7日(日)・8日(月・祝) 平成24年10月13日(土)・14日(日)
 | 
					
						| 会場 | 江戸東京たてもの園 浜離宮恩賜庭園
 | 
				
				
					
						| 和の魅力発見シリーズ Traditional + (トラディショナル プラス)  【vol.2】 LIVE アニメーションと浪曲 | 
					
						| 開催日 | 平成24年10月23日(火) | 
					
						| 会場 | 東京都写真美術館1階ホール | 
				
				
					
						| 解説と実演で知る<日本舞踊と邦楽の世界>  はじめての邦楽―江戸の響きを体感しよう!― | 
					
						| 開催日 | 平成24年11月4日(日) | 
					
						| 会場 | 東京都江戸東京博物館ホール | 
				
				
					
						| 和の魅力発見シリーズ Traditional + (トラディショナル プラス)  【vol.3】 「百人一首」に遊ぶ | 
					
						| 開催日 | 平成25年1月12日(土) | 
					
						| 会場 | スパイラルホール |